知財サポーター委嘱式が行われました

7月24日、本学知的財産支援室による知財サポーター委嘱式が行われ、野田研究室の2年生12名に委嘱状が交付されました。

知財サポーターは大学内の様々な活動を知的財産の観点からサポートする活動です。情報リテラシーⅡの授業で学んだ知的財産制度の知識、及び知財調査をした経験を活かして活動します。本学の学生が毎年応募しているデザインパテントコンテストの応募者を先行デザイン調査でサポートする活動がメインになります。その他、学内の産学官連携の場面などで依頼された権利調査を行います。

過去には大学の60周年記念ロゴマークや公式キャラクターの決定にあたり、商標権の調査やデザイン調査を行いました。今年も夏期休暇中の活動がメインになると思いますが、ぜひ頑張ってほしいです。

野田研究室

大分県立芸術文化短期大学情報コミュニケーション学科野田研究室のページです。「"学ぶ" から "伝える" へ」をコンセプトに、知的財産・情報リテラシー・情報モラルに関する研究をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000