サイバー防犯ボランティア体験会を開催しました
研究室メンバーで構成される「めじろんおおいた見守り隊」が、7月3日(月)から7日(金)まで、サイバー防犯ボランティア活動の体験会を開催し、指導にあたりました。
この活動は研究室が企画したもので、多くの学生にサイバー防犯ボランティアを体験してもらおうという企画です。参加学生のほとんどはサイバーパトロールが初めての学生だったので、社会的意義や通報方法を教え、積極的に活動を支援しました。
SNS上の犯罪に繋がる書き込みをパトロールし、通報受付窓口 IHC(インターネットホットラインセンター)に通報する活動のほか、一部の学生にはYouTube上の悪質な著作権侵害動画を調査するIPサイバーパトロール活動も体験してもらいました。
研究室では今後も継続的にパトロール活動を行っていきます。
0コメント