• Home
  • 成果
  • 教員
  • めま
  • るな
  • 犬
  • Instagram

野田研究室

★コンテンツリテラシーラボ★
大分県立芸術文化短期大学情報コミュニケーション学科野田研究室です。
「"学ぶ" から "伝える" へ」をコンセプトに、知的財産・情報リテラシー・情報モラルに関する研究をしています。
大分県警察から委嘱を受け「めじろんおおいた見守り隊」としてサイバー防犯ボランティア活動も行っています。

2025.11.08 13:10

11月のオープンキャンパスでした

11月のオープンキャンパスで多くの方がメディア体験をしてくれました。学生が作ったゲームアプリ体験やHMDを着用するVR体験に加えて、めまちゃんるなちゃんの2人と対話できるコーナーや、めまちゃんの3Dモデルを動かすことのできるコーナーを初めて設けました。保護者の方も含め、皆さん楽しんでくださってよかったです。ゼミの皆さんお疲れ様。
2025.11.07 12:50

めまちゃん3Dモデル

星野夜めまちゃんの3Dモデルができましたぜひこちらからご覧ください→https://youtube.com/shorts/hdnXQrQ9_zc?feature=share
2025.11.02 14:22

大分県警察ふれあいポリスフェスタに参加しました

11月2日、トヨタカローラ大分 祝祭の広場で開催された「大分県警察ふれあいポリスフェスタ」にめじろんおおいた見守り隊として参加しました。サイバー体験ブースでは、ご来場の皆様にサイバー操作体験ゲームやサポート詐欺デモ体験の説明を通じて、サイバーセキュリティについて呼びかけました。また、あわせて12月14日開催予定の「ポップカルチャー×情報教育2025」のお知ら...
2025.11.02 14:10

高校向けアニメ教材制作プロジェクト2025

10月29日、高校「情報Ⅰ」向けアニメーション教材制作プロジェクトの合同ディスカッションを行いました。当研究室の1・2年生と、専攻科・造形専攻の西口研究室の学生グループがお互いに制作状況の報告とブラッシュアップのための意見交換を行いました。※このプロジェクトは一般財団法人三菱みらい育成財団の助成を受けて実施しています。
2025.11.02 14:01

月刊「先端教育」12月号に寄稿しました

月刊「先端教育」12月号の特集「いま必要なリテラシー教育」に「情報リテラシーと著作権リテラシー 実体験を通じた学びで身につける」というタイトルで寄稿しました。よろしければご覧ください。https://www.sentankyo.jp/articles/027ff89a-f1d8-4e3d-8a7c-0be58454500f
2025.10.27 21:44

芸短祭2025ありがとうございました

芸短祭2025終了しました。ダイナーめまずキッチン、推し活カフェ、めまるなファンクラブ、皆様のおかげで盛り上がり、無事に終えることができました。ご来場の皆様、学友会の皆様、ありがとうございました。毎年のことながら、ゼミじゃないのにお店を手伝ってくれた人も本当にありがとう…!今年も多くの卒業生が来てくれて、ありがとうございました!忙しい中、県外からも来てくれて...
2025.10.24 22:25

今週末は芸短祭2025です!

10/25(土),26(日)は芸短祭です!ゼミでは1年生が「推し活カフェ」、2年生が「ダイナーめまずキッチン」、有志が「めまるなファンクラブ(物販)」を出店します。ぜひお越しください。
2025.10.22 11:50

ゲストスピーカー講演会(デジタルコンテンツプロジェクト)③

10月21日(火)、「デジタルコンテンツプロジェクト」(担当:情報コミュニケーション学科・野田准教授)の授業で特別講演が行われました。特別講演では、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)事業本部・事業担当部長の湯口太郎氏をお招きし、「デジタルコンテンツビジネスの現状と課題」をテーマに、コンテンツ産業の市場規模、日本の行政におけるコンテンツ海外展開...
2025.10.15 08:12

ゲストスピーカー講演会(デジタルコンテンツプロジェクト)②

10月14日(火)、「デジタルコンテンツプロジェクト」(担当:情報コミュニケーション学科・野田准教授)の授業で特別講演が行われました。特別講演では、アニメーター・漫画家の堀井結月氏をお招きし、「クリエイターの視点からみたコンテンツ業界」をテーマに、コンテンツジャンルとしてのアニメーションの魅力、制作会社勤務時のエピソード、アニメーターという仕事のリアル、創作...
2025.10.08 09:28

ゲストスピーカー講演会(デジタルコンテンツプロジェクト)①

10月7日(火)、「デジタルコンテンツプロジェクト」の授業で特別講演が行われました。特別講演では、株式会社サンリオエンターテイメント取締役・木原健太郎氏をお招きし、「デジタルコンテンツとエンタテイメントビジネス」をテーマに、サンリオやハーモニーランドの歴史・企業理念、サンリオキャラクターとデジタル世界、キャラクタービジネス/エンタメビジネスの現状と課題、新規...
2025.09.13 03:00

『ポップカルチャー×情報教育2025』開催します!

12月14日(日)トヨタカローラ大分 祝祭の広場にて、「ポップカルチャー×情報教育2025」を開催します!!!これまで当研究室(及びめじろんおおいた見守り隊)が制作してきた情報教育用コンテンツを多くの人に知って活用してもらうための、観覧無料の屋外イベントです。豪華ゲスト声優さん(星野夜めま役:首藤志奈さん、星野夜るな役:真野美月さん)もご登場!!景品ありのク...
2025.09.12 23:03

キャラクター紹介動画を公開しました

"めま"ちゃんが誕生して10周年。星野夜めまちゃんの誕生日を記念して、キャラクター紹介動画を公開しました。ぜひご覧ください。https://youtu.be/jbGUyM1910g

Copyright ©野田研究室